ブックタイトル東北大学環境報告書2014

ページ
47/70

このページは 東北大学環境報告書2014 の電子ブックに掲載されている47ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

東北大学環境報告書2014

EnvironmentalManagementReport 2014,Tohoku University表Ⅱ-16環境関連研究テーマ(つづき)分野研究テーマ所属研究者水環境中のpptレベル六価クロムの高感度計測法の開発環境科学研究科壹岐伸彦複合化学ハイドレートのミクロ構造制御による分子認識とその応用プロセスの開発環境科学研究科スミス・リチャード界面イオン伝導顕微鏡を用いたリチウムインサーションのin-situ観察原子分子材料科学高等研究機構末永智一リモートセンシングによるバイオマス、土壌水分広域計測研究東北アジア研究センター佐藤源之電気電子工学地中レーダによる地下水、土壌汚染調査手法の開発研究東北アジア研究センター佐藤源之超低消費電力磁気メモリのための磁気抵抗素子の開発原子分子材料科学高等研究機構水上成美コークス強度発現機構に関する数値解析工学研究科青木秀之藻類バイオマスの生成油の高効率抽出のための研究工学研究科青木秀之ブローパイプ内における微粉炭燃焼に関する研究工学研究科松下洋介プロセス工学水素吸蔵合金の吸放出特性と貯蔵容器設計に関する研究燃焼炉内の噴霧燃焼シミュレーション工学研究科工学研究科齋藤泰洋齋藤泰洋セルロース系バイオマスの高効率分解を目指した新規酵素および前処理法の開発工学研究科米本年邦、北川尚美、中島一紀含水バイオマスのエネルギー変換工学研究科猪股宏科学教育・教育工学教育施設における放射性核種の分布調査高等教育開発推進センター関根勉廃材からの排水処理用活性炭の製造工学研究科猪股宏ジオリアクターによる水素製造および二酸化炭素の物質転換環境科学研究科土屋範芳地圏環境インフォマティクスのシステム開発と全国展開環境科学研究科土屋範芳地下水・土壌汚染の修復環境科学研究科井上千弘アブレシブウォータージェットを用いた天然ガス井鋼管のパーフォレーションに関する研究環境科学研究科木崎彰久水中ウォータージェットを用いた有機汚染物質の無害化に関する研究環境科学研究科木崎彰久水熱反応を用いた有機廃棄物の資源化,無害化プロセスの開発環境科学研究科木下睦総合工学フラクチャー型油ガス田貯留層モデリングのための深部地圧計測に関する研究地下岩盤き裂の透水特性に関する研究E-wasteからの有価金属回収プロセス環境科学研究科環境科学研究科環境科学研究科坂口清敏坂口清敏白鳥寿一各論残留性有機汚染物質の低環境負荷型浄化技術の開発環境調和型開発システムに関する研究廃棄物の複合利用による耐震性地盤材料の開発と環境保全への適用触媒熱分解法による廃プラスチックの化学原燃料化塩素系プラスチック製品の置換型脱塩素によるアップグレードリサイクルと有価金属回収触媒熱分解法による廃プラスチックの化学原燃料化環境科学研究科環境科学研究科環境科学研究科環境科学研究科環境科学研究科環境科学研究科須藤孝一高橋弘高橋弘吉岡敏明吉岡敏明グラウゼ・ギド3環境関連研究の推進廃棄物での有害・資源物の分離環境科学研究科グラウゼ・ギド高効率太陽電池に必要なシリコン原料の開発金属材料研究所藤原航三CO2削減に向けた自動車用燃焼圧センサー材料の開発金属材料研究所宇田聡地球惑星科学オゾン・温室効果気体等大気微量成分の観測的研究環境科学研究科村田功社会・安全システム学水俣病事件の教訓と環境法政策の基本原理環境法政策法学研究科法学研究科樺島博志小森繁持続的農業生産環境構築に貢献し得るイネ窒素情報伝達機構の研究農学研究科早川俊彦農芸化学環境負荷の軽減を視野にいれた、イネの窒素利用効率向上に関する分子基盤の構築農学研究科山谷知行環境負荷の軽減に貢献し得る植物アンモニウム輸送分子機構の研究農学研究科小島創一環境を汚染する有機塩素系殺虫剤分解細菌の研究生命科学研究科永田裕二45